最近のハッピーセットは「おもちゃ」「図鑑」「絵本」の3つの中から選べるコトが出来るので選択の幅が広がり嬉しい限りですが
肝心なおもちゃが選べないので魅力的なおもちゃが発売されてますが今はほとんど買うコトはありません…。
袋から中身が見える「図鑑」と「絵本」だけは毎月買ってます…。

satoshi
中身を見えなくしている単色の袋が嫌いです。
今回はハッピーセットずかん「動物/ネズミのなかまたち」で誤表記があり、その訂正シールが届きましたのでそのお話しです。
送られて来たモノ

対象の図鑑は?
図鑑と絵本

1月10日(金)から期限限定販売されていたハッピーセットずかん「動物/ネズミのなかまたち」可愛いゴールデンハムスターの表紙が目印です。
誤表記箇所
誤表記説明

- P8とP9 ケナガネズミの絶滅危惧種マーク★の追加
- P16 ヌートリアとマスクラットの写真の入替
訂正シール
訂正シール

送られて来た訂正シールはこんな感じです。
ちゃんとシートになったモノが届くのかと思いきや慌てて作った感じのシールです。
①ヌートリアと③マスクラットの写真が入れ替わってたそうですがこの2匹の違いは正直分かりませんね…。
写真のアングルの違い?ぐらいにしか…。笑
訂正シールの入手方法
マクドナルドのホームページの「お知らせ」のページから「小学館愛読者サービスセンター」のメールor電話からお問い合わせが可能です。
シールを作ったり発送したり大変なので「必要無いな」と思った場合はこのままそっとしておきましょう。
図鑑を大事にしているお子様がいれば訂正シールを貰ってヌートリアとマスクラットの違いやケナガネズミが絶滅危惧種だと教えてあげましょう。
まぁ正直ハッピーセットのおもちゃは飽きられるのが早いから残ってる家庭は少ないかも知れませんね。

satoshi
小学館様ありがとうございました。
コメント