おもちゃ部屋の床に積まれたホットウィールを整理する為にダイソーに行って来ました!
ドアやクローゼットの扉のスペースを有効に使えるダイソーのパンチングボードを購入するためにね。
欲しかったモノを見つけた後に店内を見ているとおもちゃ売り場と離れた場所になんとタカラトミーが販売していた爆丸コーナーがありました!

ダイソーに流れて来るって事は大量に売れ残っているんでしょうか…。
Twitterで調べて見ても色んな場所で販売されているみたいですね。
とりあえず1個100円でしたのでお店にあった全種類を購入してみました。

そんな訳で今日は爆丸のレビューをしたいと思います!
爆丸 BAKUGAN
球状の変形玩具とカードを使い対戦する玩具&カードゲームシリーズです。
球状の爆丸を弾き爆コアと呼ばれるプレートに載せると瞬間変形する玩具です。


今回はチャレンジレベルと呼ばれる変形の難易度が最大値のニリアスDXを開封する為に2個買いました!
付属品

双頭龍型爆丸のニリアスDXが1台と爆コアが2枚にカードが2枚付属しています。
ニリアスDX


まずはモンスターモードの爆丸をボールモードに変形させるのですが、チャレンジレベルが高い爆丸は変形が難しくなります。
爆コア

ボールモードの爆丸を弾きこの爆コアを通過させる事で爆丸が瞬間変形します。
爆コアにはBP(バトルパワー)が記載されていて対戦で使用します。
カード

キャラクターカードにはキャラクター名やBP(バトルパワー)等が記載されていて基本的にBPが高い程強くなります。
アビリティカードはエキスパートデッキバトルにしようするみたいです。こちらのカードは箔押しされていて見た感じ少し豪華な感じがします。
詳細

とても球体から瞬間変形するおもちゃに見えません!さすがチャレンジレベルが最大値なのも納得ですね。

ニリアスDXの尻尾の裏面にはキャラクターカードを見なくてもBPが表記されています。

ボールモードの裏面にあるMの文字が「爆コア反応ポイント」と呼ばれ、ここが爆コアを通過する事で磁力によってロックが解除されて瞬間変形します。

かなり小さな変形トイですが細部の塗り分けもちゃんとされていてとても好印象です!
定価は1400円(税抜)ですが今ならDAISOで100円ですからね!
変形! モンスターモード→ボールモード

首の上半分を折りたたみ内側にまとめ、尻尾パーツを後ろから前に持って来て頭部をロックする事が出来ます。

つま先を押さえたまま足全体を上に動かすと足もロックされます。

最後に翼を前に倒す事でボールモードの完成!

瞬間変形をお見せしましょう
まとめ
100円ショップのDAISOで投げ売りされていた爆丸「ニリアスDX」のレビューでした!
塗装のクオリティや瞬間変形を見る限り1400円の値段設定にも満足ですが、コレが100円で手に入る今がチャンスとしか言いようがありません!
売場に売ってる全種類を買っても良いし、試しに1個だけ買うのもありでしょうねV
コメント