本物のトミカ付き!「幼稚園12月号」買って遊んでみた。

トミカ
この記事は約4分で読めます。

今日は13時に起きてマクドナルドを食べました。そしてまた16時まで寝てしまい1日を終えてしまうところでしたが、せっかくの休みを寝て終わる訳にはいかないので夕方から出掛けました。

偶然通り掛かった本屋さんで素敵な雑誌が売っていたので買って来ました!

「幼稚園 12月号」

幼稚園 2020年12月号
  • 発売日:2020年10月30日(金)
  • 出版社:小学館
  • 価格:1290円(税込)

子供が小さかった頃はよく買いましたが今はもう2人とも大学生になったので必要ないですね。笑

付録

12月号の付録

12月号の付録はトミカがメインなので女の子からしたら残念な月かも知れませんがトミカ好きな男の子達には神回ですね。

開封した付録
幼稚園 2020年12月号ふろく
  • トヨタ ダイナ 清掃車(ホワイトトミカver.)
  • はしれ!トミカスロープ
  • こすれ!でんきマン

トヨタ ダイナ 清掃車(ホワイトトミカver.)

トヨタ ダイナ 清掃車(ホワイトトミカver.)

限定モノと働く車が好きな私としてはスルー出来なかったコラボ付録!

ハッピーセットに付いてくる様なトミカっぽいおもちゃではなく本物のトミカです!

通常ver.と同様にバケットの上げ下げや扉の開閉が可能です。

こすれ!でんきマン

こすれ!でんきマン

こちらのおもちゃは静電気を使った遊びに使うおもちゃで特に大したギミックもなく、このでんきマンを擦って静電気を発生させる道具になってます。

雑誌内にはティッシュペーパーを使った遊び方が紹介されています。

はしれ!トミカスロープ

はしれ!トミカスロープ

こちらは組み立て付録となっていて組み立てた状態はこんな感じです。

材質はもちろん紙なので耐久性は低そうですが実際にトミカではありませんがホットウィールを走らせて見ましたが全然遊べるレベルでした。

まとめ

「幼稚園 12月号」を買って遊んでみました!

私の様な限定モノ×働く車好きな方ももちろん幼稚園のお子様がいる方にはオススメです。

雑誌の記事でトミカの紹介があって素敵なトミカを見つけることが出来たので次の休みにトミカ探しに行って来ます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました