今日、紹介するハッピーセットのおもちゃは同じモノを間違って2個ずつ買ってしまってたので1セットは開封して遊んでみようと思います。
ちょうど開封しないと全く何か分からないおもちゃなので良かったです。
稀に見る遊んで見たかったハッピーセットのおもちゃでしたので…。
動画を撮影し編集も頑張りましたので最後までご覧ください!
名作おもちゃでした!
パッケージデザイン
パッケージ表

パッケージ裏

アイテム情報
- タイトル:Mc CHEF(びっくりハッピーセット)
- ラインナップ:全4種類
- 発売日:2000年
マクドナルドキャラクター達がシェフに挑戦してみました!
確かにシェフの格好をしてますが登場のしかたが凄いです。
RONALD(ドナルド)
パッケージデザイン

おもちゃ

ギミック展開

ハッピーセットボックスから登場したドナルド。
コマの様に回転しながら登場します!(回転して出てくるポージングではないですね。)
Birdie(バーディ)
パッケージデザイン

おもちゃ

ギミック展開

こちらもシェフの格好をしたバーディとなります。
バーディはポテトの中から登場しますが見た目以上に飛距離が短めです…。(動画参照)
Hanburglar(ハンバーグラー)
パッケージデザイン

おもちゃ

ギミック展開

ハンバーグラーはもちろんハンバーガーから登場します!
ハンバーガーじゃなかったら大問題!今回のおもちゃの当たりはこのキャラです!
可愛すぎました…。
Grimace(グリマス)
パッケージデザイン

おもちゃ

ギミック展開

当然、グリマスもシェフの格好?(帽子だけ)です。
マックシェイクのイメージキャラなのでシェイクから登場するのも当然の結果です!
グリマスもハンバーグラーに負けない位の可愛さですよ。
YouTube(動画リンク)
まとめ

ハッピーセットのマックシェフの紹介でした。
やっぱり開封しての紹介は記事が書きやすいです。
未開封だと見ていてつまらないとは思いますが記事を書くのも書く事なさすぎて毎日大変なんですよ…。
まぁ何より今回は動画編集アプリを使用して編集にこだわったので是非、動画の方も見てみて下さい!
コメント