仕事が忙しくて発売日に購入したのに紹介が遅れましたけど今日はこちらのコミック誌に付いてくるおもちゃを紹介したいと思います。
月刊コロコロイチバン9月号
商品名 | 月刊コロコロイチバン9月号 |
発売日 | 2024年7月20日(土) |
特別価格 | ¥1500(税込) |
付録 | ⭐︎ほねほねザウルス0 蓄光ver.⭐︎星のカービィ 特製缶バッジ「カービィ&たいほう」 だん⭐︎ポケモンフレンダ サポートポケモンチケット「リザードン」⭐︎ポケモンフレンダ1だん 探検カタログポスター ⭐︎ベイブレードX 新ベイ・真夏の大激突ポスター⭐︎星のカービィ 夏休みあそびまくりカレンダー |
メーカー | 小学館 |
様々な人気キャラクターの漫画が楽しめる小学低学年から読める“イチバン”最初に読む漫画。遊べる本物付録が付いてくる毎月21日曜日に発売されるコミック誌。
雑誌と付録
このごちゃごちゃした表紙を見ると大人の私でもワクワクします。たくさんの付録が付いてますが、私のイチバンの目的はもちろん表紙の中心を飾る「ほねほねザウルス0」ですよ。
裏面には最近1人で遊んでいる「ベイブレードX」の広告が載ってました。毎回遅れて発売される「左回転」のベイブレードが発売されるみたい。
付録の影響か9月号は特別価格になっていていつもより100円高めになってます。
ポスター等の付録は本誌に付いてますが「ほねほねザウルス0」と「星のカービィ特製缶バッジ」の入った箱と「ニンテンドーギャグBOOK」は別になってました。
ほねほねザウルス0
こちらが「ほねほねザウルス0」の入ってパッケージ!コロコロイチバン限定蓄光ver.らしいですよ。
パッケージ裏面には組み立て方と蓄光&組み替えギミックが紹介されてました。
開封…!?「ほねほねザウルス0」はまさかの専用のパッケージ付きでした!
普通、透明な袋にランナーが入ってるだけでしょ。やってくれるぜイチバン。
こちらが「ほねほねザウルス0」の入ったパッケージ。保管用でもう1冊買って置きましたが、このまま飾る用も欲しくなってきました。
内容物はこんな感じ。蓄光ランナーが1枚と台紙が1枚。
写真の投稿を募集しているみたいですね。
パーツ点数は少な目ですが蓄光素材のランナーは初めてなのでワクワクします。
楽しみ過ぎて組み立てる前に光らせて遊んでました。
こんなの見たらランナー状態で飾る用も欲しくなっちゃうじゃん。
組み立て&製品チェック
それでは組み立ていこうと思います。余剰パーツも合わせてパーツ数は12個です。
パーツの切り出しから組み立てまでのタイムは約4分でした。これなら小さなお子様でも安心!大きなお友達には簡単すぎますね。
完成した「ほねほねザウルス0」がこちら。特に顔のデザインが最高!かっこいい!
色んな角度からみた「ほねほねザウルス0」はこんな感じ。
腕は省略されていると思ったら胴体に小さく造形されてました。「ほねほねザウルス0」は初代ほねほねザウルスとも組み合わせできるみたいなので、他の恐竜の腕を組み合わせるとさらにかっこよくなりそう。
もちろん口の開閉も自由自在!本当に頭部のデザインが優秀過ぎる!
遊んでみた。
こちらがほねほねザウルス公式サイトに掲載されていた、組み替え方法。「プテラノドン」と「ディメトロドン」に組み替えができるみたいなのでやってみました。
ティラノサウルスの顔と足が翼になっていて、尻尾パーツがプテラノドンの顔になってます。蓄光させた状態も良い感じ!
ディメトロドンの特徴である背中の「帆」がティラノサウルスの顔パーツで、ディメトロドンの顔はティラノサウルスの下顎で再現されてます。ちょっと乱暴な感じ…。
最後はティラノサウルスの蓄光状態。買って良かったです。蓄光の嫌いな男子はいないですからね。
サイズ感はこんな感じ。もう何十年も「ほねほねザウルス」買ってないので分かりませんが、通常版よりちょっと大きい気がします。
恐竜使いになりきってる人。可動フィギュアと絡めて遊んでも楽しいよ。(適当)
評価
コロコロイチバン9月号の本物付録「ほねほねザウルス0」のレビューでした。
1冊1500円と安くはないですが、漫画も読める事を考えるとコスパは高め。遊ぶ用と保管用、袋パッケージで飾る用と蓄光ランナーで飾る用の最低でも4つは欲しいけど流石に6000円は高いので今回は2冊で勘弁してやろと思います。
「ほねほねザウルス」好きな人におすすめです。
コメント