もうすぐ6月が終わりますが5月に発売されたカプセルトイがまだ残っているので今日はこちらのレビューです!


complete!良い眺めだな‥うん。
最近はダブるのが嫌なので全種類欲しい場合はコンプリートセットを買うようにしています。
回す楽しみがなく送料がかかったりデメリットもありますがコンプリートするなら安く済みますからね。
ミニアタッシュケースマスコット2

商品名 | ミニアタッシュケースマスコット2 |
発売日 | 2021年5月 |
価格 | 300円(税込) |
ラインナップ 全5種類 | ・シルバー パソコン(ハッカー) ・ブラック パソコン(追跡) ・シルバー ドル札 ・ブラック 延棒 ・ロゴ アンプル |
メーカー | J.ドリーム |
大事な取引やミッションに必要な映画に出て来そうなアタッシュケースがミニチュアトイになりました。
シルバー パソコン(ハッカー)

緑色のカプセルには「シルバー パソコン(ハッカー)」が入っています!
アタッシュケースは袋に入って守られていました。

アタッシュケースは成型色ではなくちゃんとシルバー塗装されてます。(少しクオリティーは低めです。)

アタッシュケースを開くとモニターとキーボードが出てきました!

モニターはシールで再現されていて「HACKER ATTACK」と表示されています。

キーボードもシールで再現されています。遠目に見るとリアルですが個体差でしょうがシールの縁が汚れてます…。

アタッシュケースの裏側にある脚部分も塗装されていていい感じでした。
ブラック パソコン(追跡)

黄色のカプセルには「ブラック パソコン(追跡)」が入ってました。
検品したモノだと思われる見慣れない漢字(中国語?)の紙切れも入ってます。

アタッシュケース(ブラック)は先程のシルバー塗装のアタッシュケースの上からブラックの塗装が施されています。

アタッシュケースを開いた状態。スパイのアイテムっぽくていい感じですね。

モニター画面には航空写真の様な映像がシールで再現されています。

キーボードはハッカーver.と同じです。こちらもシールの縁が汚れていて残念…。


ブラック塗装のクオリティーは低いです、どうせなら塗装がなかった方が見た目は良いかも…。
アタッシュケースの裏側の脚の塗装もムラがあり残念。
シルバー ドル札

オレンジ色のカプセルには「シルバー ドル札」が入ってます。

アタッシュケースは今までのモノと同じです。

アタッシュケースのにはぎっしりドル札が敷き詰められています。

残念な事にドル札は取り外しができない仕様となっております…。取り外しが出来ると遊びの幅も広がるんですがね。


アタッシュケースは全種類ほぼ同じでちゃんと開閉の為のロック機能が備わっているのは嬉しいですね。
ブラック 延棒

赤色のカプセルには「ブラック 延棒」が入っていて個人的に今回のラインナップの中で1番の当たりだと思います。

アタッシュケースはブラックver.で塗装のクオリティは少し残念な仕上がりです。

アタッシュケースを開いた状態。フタの内側は赤色で塗装されていて、延棒を入れる部分は赤色の成型色になっています。

延棒は金メッキが施されていてピカピカに光っていて豪華です。第1弾では手に入らなかったので嬉しいです。

金の延棒は取り外しが可能です。

小さいですがちゃんと文字が彫られていて「FINE GOLD 999.9 1000g」と書いてあります!たくさん集めて積み上げたいですね。
ロゴ アンプル

最後に紹介する青色のカプセルには「ロゴ アンプル」が入っています。

アタッシュケース(ロゴ)だけは少し形状が違いストライプのラインがなくフラットでロゴがプリントされています。

アタッシュケースの中にはアンプルが3本入っています。

頑丈なアタッシュケースに3本のアンプル。とても怪しい感じです…。

延棒と同様に取り外せるようになってます。


5種類ともそうですがアタッシュケースの持ち手部分は本物と同様にたたむ事が可能です!
全5種類(比較)

全5種類のアタッシュケースを開いた状態で並べみた。

第1弾には無かったパソコン。誰もいなくなったところでパカっと開きパソコン操作する場面が再現できるアイテムとなってます。
モニター画面のシールが違うだけですがどちらも良い感じです。

怪しい取引に登場するアイテム3種。やっぱり真ん中の延棒だけ豪華さが違いますよね。
金の延棒は後1セットは欲しいところ。積み上げて遊びたいです。
第1弾との比較
第1弾は欲しかった延棒が当たったと勘違いし2個しか買っていませんでした。
カプセルトイって見つけた時に買わないとなくなる事がよくありますからね…。

アタッシュケースはある部分を除いては全て同じです。第1弾からアタッシュケースはシルバー塗装がされています。

第1弾は日本の札束でしたが第2弾ではドル冊に変更されました。両方持っていれば違ったシーンが再現出来ます。

第1弾でもアンプルのアタッシュケースはロゴ入りでしたが今回はロゴのデザインが変更されていました。
個人的には第2弾のデザインが好きですね。

中身はまったく同じでした。せめてアンプルの色を黄色とか赤色にして欲しかったところ。

アタッシュケースの蝶番の取り付け方法が変わってました。何故変わったかは知りませんが確かに第1弾は外れる事があったので補強されたのかも知れませんね。
過去に紹介した第1弾のレビューはこちらです。↓
まとめ

J.ドリームさんから発売された「ミニアタッシュケースマスコット2」のレビューでした!
映画やドラマで見かけた事のあるアイテムがミニチュアサイズで見事に再現されていました。
少し大きいですが1/12スケールのフィギュアにも使えるのでおもちゃ撮影される方にはオススメです!
今回は塗装のクオリティが低いモノを引き当てた感じなので少し残念でしたがコンプリート出来て良かったな‥うん。
コメント