7月も終盤になり暑くなってきましたね。帰宅してご飯を食べた後に締め切った3階の作業部屋に入ると室内が35度とかになってます…。
隣りの部屋はおもちゃ置場にしているのでこの暑い時期になると保管しているおもちゃが駄目にならないか心配でなりません。

今日のおもちゃレビューはこれだ!
生活雑貨と収納ボックス2

商品名 | 生活雑貨と収納ボックス2 |
発売日 | 2023年7月 |
価格 | 300円(税別) |
ラインナップ 全5種類 | 収納ボックスAセット 収納ボックスBセット 収納ボックスCセット 収納ボックスDセット 収納ボックスEセット |
メーカー | ターリン |
2022年に発売された「生活雑貨と収納ボックス」が付属の小物が一新されて、白色だった収納ボックスが半透明の乳白色になりました。

去年のはこんな感じ。

収納ボックスBセット

「収納ボックスBセット」は青色のカプセルに入ってました。収納ボックスと小物が別々の袋に入っており、シールとミニブックが入ってます。

内容物はこんな感じ。

収納ボックスは大きいサイズの深いボックスと浅いボックスが2個セット。

スプレー缶(シール付き)とボディソープ、ハンガーがセットになってます。

よく分からない組み合わせだな。

サイズがデカいですが造形は意外と細かいところまで作り込まれてます。

付属の収納ボックスに入れるとこんな感じになりました。
収納ボックスCセット

続いては「収納ボックスCセット」。こちらは緑色のカプセルに入ってます。

収納ボックス3つと小物が3つ。

中型の収納ボックスが深いのが1個と浅いのが2個のセットです。

小物はヘアオイルとドライヤー、ブラシのセットです。


ドライヤーは小さいながらも持ち手の部分がちゃんと可動します。

中型の収納ボックスにちゃんと収まります。
収納ボックスDセット

ピンク色のカプセルに入ってたのが「収納ボックスDセット」になります。

1番欲しかったセットがこの「収納ボックスDセット」でした。

中型で浅い収納ボックスと小さい収納ボックスが深いのと浅いのが2個ずつセットになってました。

小物は組み立て式の紙製の防虫剤とヘアアイロン、美顔ローラーがセットになってます。


ヘアアイロンは実物同様に可動するのは凄いのですが、1/12スケールには程遠いのが残念です。

付属の収納ボックスに入れるとこんな感じになりますね。
収納ボックスEセット

最後は黄色いカプセルに入った「収納ボックスEセット」

「収納ボックスE」セットは収納ボックスの数も小物数も多いですね。

中型の浅いボックスが1個と中型で細長の深いのと浅いのが2個ずつの計5個セット。

洗顔ブラシとサンオイル、デオドラントスプレーにカミソリと爪切りのセットです。

中型で浅い収納ボックスにぴったり収まりました。
遊んでみた。

収納ボックスの収納に困っている人。

パズルの様に考えて積み上げると高さも綺麗に揃います。

雑に積み込めば大きな収納ボックス1個に収納できるので後のボックスが余剰パーツに…。

1/12スケールの可動フィギュアに持たせて見るとこんな感じ。なかなか良い感じのサイズ感。

小さいサイズの収納ボックスも良い感じのサイズです。

殺虫剤のスプレー缶は…どんな害虫も駆除できそうなサイズですね。

ヘアアイロンも残念ながら1/12スケールではないみたい。

ボディソープも超特用サイズでした。

ドライヤーもちょっと大きいですがそれなりに良いサイズ感ですね。

防虫剤もちょっと大きいですが、使えなくはない感じ。

デオドラントスプレーはサイズも良いし、彩色も綺麗です。

美顔ローラーはちょっと大きめですがこちらも可動フィギュアに使えそうなサイズ感。
カスタマイズ

デザインが昔使ってた某メーカーのドライヤーに似てたので塗装しようと思います。せっかくなのでパーティングラインが目立つので先にヤスリ掛け。

殺虫剤スプレーが異常な大きさだったので5mmプラ棒で作り直しました。

美顔ローラーといえばやっぱりこのカラーですよね。

5mmプラ棒で作ったスプレー缶に付属してた殺虫剤のシールを貼って先端に1mmプラ棒を付けました。

元々白色だったドライヤーにキャンディ塗装を施してにして見ると某メーカーのドライヤーに早変わり!

最初からプリントされていた文字が消えたのは残念だけどこの方が綺麗しだし、まぁ良いか。

このカプセルトイを見た瞬間からこの色にするって決めてました。

結構な昔に嫁にこのカラーの美顔ローラーを買ってあげたのを覚えてます。
評価

ターリンから発売された「生活雑貨と収納ボックス2」のレビューでした。
去年に発売された「生活雑貨と収納ボックス」は欲しかったのに、売り場で見つける事ができないままでしたが遂にリニューアルされて発売されました。
最近は300円のカプセルトイが普通になってしまいましたが、収納ボックスと生活雑貨のミニチュアが付いているのでコスパはなかなか良い感じ。
生活雑貨のミニチュアなのでどうせなら可動フィギュア(1/12スケール)に合わせて欲しいところですが、全体的にちょっと大きかったのが少し微妙。
しかし造形や彩色はいい感じだし、ドライヤーの持ち手の可動やヘアアイロンの開閉ギミックなど良いところもたくさんあるので、生活雑貨のミニチュアが欲しい人には良い感じ!
コメント