自分だけのオリジナルミニチュア作成が捗る「ミニチュア食器クリア」レビュー!

100円ショップ
この記事は約5分で読めます。

6月も後半…1年の半分が終わろうとしていますね。ちょっと7月は忙しくなりそうなので今回のレビューはちょっと簡単に記事を書きました。

ミニチュア食器クリア

画像引用元:山田化学公式X(旧Twitter)

山田化学から発売されている「ミニチュア食器」に内容が変更されたクリアver.が追加されました。

パッケージ&内容物の確認

パッケージは袋の中に台紙とランナーが入った最近では良く見る定番な感じ。ランナーの形を工夫されているので、袋に入ったランナーが綺麗に収まってます。

裏面にはセット内容の他に簡単な遊び方や注意書き、1/12スケールの記載もありますね。

台紙は両面印刷ではなく表面に印刷された物を折り曲げて表示されてます。いつもは手前に曲げられ、おもて表紙的な扱いがされてますが、今回は綺麗な透明なランナーを前面に見せたかったのかも知れませんね。

袋から取り出した透明ランナー。透明感が高く品質は良さげ。

最近の山田化学のミニチュアを見てて思うのが、切り取った後は捨てるだけのランナーなのに、綺麗に見える様に工夫されているのが良く分かります。製品の保護の為にもなるんでしょうね。

satoshi
satoshi

最近の山田化学のプラモデル見てみてよ凄いから。

製品チェック

切り出したパーツがこちら。一部パーツに少し曇って見える物もありますが、品質は高めです。

10個のコップ類。大きさの違うジョッキや蓋付きカップ等、バリエーションが多くて助かります。

個体差もあるとは思いますがカクテルグラスと細長いグラスはちょっと斜めってるのか傾いてるのが気になります。(写真は見映えの良い向きにして撮影)

プレート5枚とボウル2個。こちらは透明度が非常に高く綺麗ですね。

satoshi
satoshi

クリアver.はお皿無しで各2個ずつにして欲しかったな…。

スケール確認

大ジョッキ(800ml)高さ
実物サイズ188.0mm98.0mm
ミニチュアサイズ18.0mm10.8mm

インターネットでジョッキのサイズを調べましたが、大ジョッキでも800mlから1000mlもあるので一概には言えませんが、ミニチュアの高さと幅の比率に近い物で見てみると約1/10スケールでした。

中ジョッキ(500ml)高さ
実物サイズ157.0mm82.0mm
ミニチュアサイズ15.0mm8.90mm

中ジョッキと思われる小さい方も約1/10スケールでしたね。

遊んでみた。

まずはパーツを切り出して後は捨てるだけのランナーですが、今回は透明なランナーなので、細くて四角い部分を切り取って使います。

細かくカットすれば氷の完成。昔に白い角棒を使って氷を作成してましたが、こちらの方が格段に見た目が良いですね。

続いては別に用意した100円ショップのガラスビーズと1mmプラ棒。

1mmプラ棒では太いので息子からの誕生日プレゼントで貰ったリューターでプラ棒を細くして、ビーズに挿してさくらんぼを作ってみました。

さくらんぼのへたの部分を緑色に塗って完成。気になる場合は裏面の穴から見えるプラ棒を赤く塗ると良い感じ。

結構良い感じのサイズ感になったと思います。ガラスビーズだからかちょっと透明感があって良い感じです。

続いてはセリアで買える「速乾UVレジン」を使った工作、今回はこれがメインです。UVライトの性能にもよるんだろうけど、昔使ったDAISOのUVレジンは硬化させてもベタベタしてたのでSeriaのが好きです。

クリアイエローのレジン液だけだと安っぽい黄色だったので、少しクリアレッドのレジンも入れてかき混ぜました。見た目を再現する為に何回もかき混ぜて微細な気泡を作ってから硬化させました。

そしてその上からホワイトのレジン液を入れてまた硬化させて完成。何故かかき混ぜて作った、微細な気泡が大きくなって失敗してますが…。

同じく山田化学から発売されている「ミニチュアのぼり」を横に添えると良い感じ!

あまりアップには耐えれないクオリティですが右端のウイスキーをイメージしたグラスの中には、廃材のランナーから作成した氷を使用しています。

さくらんぼはこのカクテルグラスに入れる為だけに作りました。

satoshi
satoshi

思ってたより存在感が無かったよ…。

6色のレジン液で作成した飲み物達。

ファミレスのテーブルと椅子に載せると雰囲気が出ますね。

評価

山田化学から発売された「ミニチュア食器クリア」のレビューでした。

可動フィギュアにぴったりな実用的なミニチュアが100円で買える山田化学の1/12スケールミニチュアは本当に買い易くて助かります。

通常のホワイトは全てプレート(お皿)だったので今回のクリアver.は全てコップ類にして欲しかったです。

satoshi
satoshi

数買えば良いんだけど白色のお皿が売れ残ってるせいかどこも入荷してないんだよ。

造形は値段を考えると良い感じだけど、個体差でしょうが、真っ直ぐ立たないグラスが混じってました。

彩色の方はもちろんクリアカラーなので何もないですが、透明感の高いクリアなのが良かったです。

可動フィギュアにぴったりなスケール感でGood!ジョッキは測って見ると1/10スケールっぽかったけど、持たせてみると良い感じでしたね。

ランナーから切り出すだけで使えるのは良いですが、流石に飲み物の入ってないグラスや何も盛り付けられてないプレートは寂しいので、UVレジン等で工作を楽しんで下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました