今日はイオンの食品売場で見つけたキャンペーンで貰えるノベルティグッズの紹介です!

アンパンマン くるくるコップ
商品名 | アンパンマン くるくるコップ |
ラインナップ 全4種類 | ・オレンジ ・イエロー ・ブルー ・ピンク |
貰える条件 | ・アサヒ飲料のペットボトル(370〜660ml)4本 ・「カルピス」(希釈用)2本 のどちらかを購入。(両方の組み合わせも可) |
仕様 | ・耐熱温度:+80℃ ・耐冷温度:−20℃ ・容量:230ml ・材質:ABS |
メーカー | アサヒ飲料 |

店舗限定かも知れませんが私はイオンで見つけました。アサヒ飲料のHPを調べてみても別のキャンペーンしか載っていませんのでキャンペーン期間やキャンペーン店舗の情報は分かりませんでした。
オレンジver.

キャンペーンが始まったばかりなのか全4種類から選ぶ事が出来たので私は大好きなカラー「オレンジ ver.」にしました。
在庫を見た感じ私の行った店舗では「ピンク ver.」が残り僅かでしたね。

ビニール袋から取り出すと説明書が1枚入ってました。

説明書には注意書きの他にお手入れ方法や使用方法が詳しく記載されています。問い合わせ先も載っていたので安心ですね。

てっきりコップのカラー違いだと思っていましたが調べて見るとコップに描かれたイラストも異なっているみたいです。




オレンジver.は「アンパンマン」と「バイキンマン」の図柄が揃える事ができその他のキャラクターはいくら回しても揃いません。
好きなキャラクターの図柄が3つ揃うコップを選ぶと幸せな気分になれそうですね。


個人的には「あかちゃんまん」が好き。

iPhoneの計測アプリで測ってみました。高さは約9cmで直径は約7cmと一般的な使い易いサイズです。
遊んでみた。

大きさ比較の為、figmaの「双葉 杏」を乗せてみました。
コップの上部にちょこんと座らせる事が出来るサイズ感です。

くるくるコップの可動は3列がくるくる回るものだと思ってましたけど実際に回るのは真ん中だけでした。
説明書には実際にこのコップを使用する場合は真ん中のリングを取り外して使用するように書かれています。
このご時世、「コップが回って飲み物がこぼれたじゃないかッ!」って言う人いそうだし…。
使用する為の準備

1番下の3列目は反時計回りで回すと取り外す事が出来るので一旦3列目を取り外します。

3列目を取り外すと2列目はすっと取り外す事が出来ます。くるくるコップで飲み物を飲む場合は2列目を取り外す決まりなのでルールを守って楽しみましょう。

2列目を取り外せたら最初に外した3列目を取り付けるとくるくるコップで飲み物を飲むための準備が完成です。

わざわざ2列目を外してまでこのくるくるコップを使って飲み物を飲みたくないので私はペン立てや小物の入れとして使いたいと思いました。
まとめ

アサヒ飲料の対象の商品わ買う事で貰える「アンパンマン くるくるコップ」の紹介でした。
お店で見つけた瞬間に対象商品を買って貰おうと思いましたね。
小学6年の時にわざわざレンタルショップに1人で行って「アンパンマン」のビデオを借りに行ってた程、子供の頃からアンパンマンが大好きだったので。
スーパーで買うペットボトルってめっちゃ安いし4本買うだけ可愛いコップが貰える素敵なキャンペーンなのでオススメです!
コメント