本日レビューするカプセルトイは自宅にいても事務所にいる気分にさせてくれる少し憂鬱なマスコットです。笑

商品名 | オフィスマスコット |
発売日 | 2021年8月 |
価格 | 300円(税込) |
ラインナップ 全5種類 | ◉コピー機 ◉デスク・イス ◉ホワイトボード(モニター付き) ◉タイムレコーダー(タイムカード2枚付き) ◉キャビネット |
メーカー | J.DREAM |
様々な場面を再現できるJドリームが展開する「○○マスコット」シリーズに自分だけの事務所が作れちゃう「オフィスマスコット」が発売されました!
オフィスマスコット

今回はカプセル筐体で3回まわして品切れになったのでセットになったモノをネットで注文してコンプリートしました!
コピー機

緑色のカプセルには「コピー機」が入ってました。

白と黒の成形色で作られているのですがすごく再現度が高いです。

操作パネルは黒のシールで再現されています。私のはシールが少し削れてて残念でした。

ちゃんとコピー機の排出口が2段になってるのもちゃんと再現されていました!
ランナーから切り離した時のゲート跡が目立つので後で直した方が良さそうだな‥うん。

目立たない部分ですがコピー機の脚部分は塗装で再現されてました。
めっちゃはみ出してるけど塗装なしよりだいぶ良い感じですね。
デスク・イス

綺麗な黄色いカプセルには「デスク・イス」のセットが入ってます。

今回のラインナップで1番人気のありそうな「デスク・イス」のセット。コレで300円は安いと思います。

引き出しの開閉などのギミックはないものの造形はしっかり事務所で定番のあのデスクです。

さすがにコスト的にデスクの脚の塗装は難しかったんでしょうね。

こちらも事務所でよく見るあのイスですね。塗装はされてないですが成形色の色分けで良い感じに再現されてます。

このサイズでこのクオリティーは凄いですね、さすがJドリームさん。

底面から見ても造形の良さがよく分かります。
ホワイトボード(モニター付き)

オレンジ色のカプセルにはホワイトボード(モニター付き)のセットが入ってました。

ホワイトボード(モニター付き)のセットは唯一の組み立て式でした。パーツが細いので無理に力を入れないようにしないと破損しそう。

カプセルトイサイズのおもちゃってある程度の強度を保つ為に、細いパーツを太くしてて見栄えが悪い事が多々あるけど、このホワイトボードはスタイリッシュです!

造形は文句なしですがホワイトボードの支柱部分が上下で色が違うのは少し残念…。

ただホワイトボードのコロは黒色の塗装が施されてました!

セットのモニターは黒一色の成形色でモニター部分に貼るシールぐらいは欲しかったですね。

モニターに背面は台座と繋ぐ支柱の造形のみでシンプルです。あくまでもおまけって感じです。
タイムレコーダー(タイムカード2枚付き)

青色のカプセルには「タイムレコーダー(タイムカード2枚付き)」が入ってます!

個人的に1番欲しかったのがこの「タイムレコーダー(タイムカード2枚付き)」でした。
1回でこれが当たってたら止めていたと思います…だってコレだけ1/12スケールっぽいから欲しかった。笑

タイムカードは高校生でバイトしてた時に押した事がありますが確かこんな感じでしたね。

ちゃんとタイムカードを差し込む穴が空いてます。

確かタイムカードもこんな感じのブルーのやつでした。

学生の頃を思い出しますね。

ちゃんとタイムカードを差し込む事が出来ました!これは嬉しいギミックです!
結構ぴったりサイズなのでタイムカードのシールが捲れたり、色が剥げたりするかも知れないので注意した方が良さそう。
キャビネット

最後はキャビネットの入った赤色のカプセルです。

キャビネットは組み立てられた状態でカプセルに入ってました。

通常のキャビネットと同様に背面は何もありません。(当然です。)


キャビネットの上下の扉はスライドで開閉可能になってます!このサイズで開閉ギミックは凄いですね。
ミニブック


ミニブックはモノクロ印刷で正面にはラインナップの紹介と組み立て方法が記載されていて、裏面には注意書き等が記載されています。
比較

全5種類のオフィスマスコットを並べるとこんな感じになりました。
サイズ感はバラバラですがオフィスでよく見るモノですね。

事務所っぽく配列するとこんな感じに再現出来ます!デスク・イスセットはたくさんダブっても困りませんね。
タイムレコーダーは大き過ぎるので排除しました。笑
遊んでみた。

ちょうどぴったりなサイズのフィギュアが無かったのでゾンボット達をモデルに。

向かい合わせるとイスから立ち上がって言い合いになってしまうゾンボット。

大本命のタイムレコーダーとfigmaの組み合わせはぴったりでした!

Jドリームさんありがとう!

100円ショップのDAISOやSeriaで買えるロッカーの横に置くだけてバイト先の雰囲気が出ますね。
まとめ

Jドリームから発売された「オフィスマスコット」のレビューでした!
正直、最初はタイムレコーダーだけ手に入ればいいやと思ってましたが、今思えばどれも良く出来ていて買って良かったです!
300円という価格なので贅沢は言えませんがせめてスケールが統一されていればもっと良かったですけどね。
キャビネットは上下で分けてコピー機やデスクと同じスケールだったら嬉しかったかな。
1/12スケールのフィギュアで写真撮ってる人はタイムレコーダーが出るまで回しましょう。
コメント