ホームセンターの天板にアイアン脚を付けてワトコオイル塗ったらカッコいい作業机が完成した!
ポニーから発売された約1/12スケールの「ミニチュア マガジンラック」のレビューです。
ポニーから発売された「ミニチュア マガジンラック」を塗装してレビューしました。
21世紀のネコ型配膳ロボット「ベラボット」が組み立てが簡単で塗装が激むずなプラモデルになりました。
待ちに待った21世紀のネコ型配膳ロボットのプラモデルをレビューしました。
レトロなおもちゃのメンテナンス!超微粒子プラスチック研磨の決定版!「サンエーパール」を使ってみた。
プラスチック研磨の決定版!サンエーパールを使っておもちゃのメンテナンスをやってみた。
2025年に25周年を迎えるゲーム機がカプセルトイ化!「ワンダースワンカラー ミニチュアチャーム」のレビューです!
BANDAIから発売された「ワンダースワンカラー ミニチュアチャーム」が良過ぎました。
子供に遊ばせたいおもちゃNo.1のプレイモービルの「手作りのジャム屋さん」が可愛い過ぎました。
Xのフォロワーのポストを見て可愛過ぎて思わず買っちゃいました。
部屋に置くだけでカッコいい!安価過ぎるおしゃれアイテム「ホットウィール ロゴライト」のレビューです!
X(旧Twitter)で話題の「ホットウィール ロゴライト」を購入したのでレビューしました。
超絶可愛過ぎた食玩!「チョコサプ たまごっち」これ見て欲しくない人いないよね?
BANDAIのキャンディトイ「チョコサプたまごっち」が超絶可愛い過ぎました。
トイザらスのプライベートブランドplaypopから発売された「ハーフトイズ」が超絶可愛い過ぎたのでレビューしました。
トイザらスのクリスマスカタログで見つけたplaypopの「ハーフトイズ」を買って来ました。
30年経った今でも面白い!大人のバーコードバトラーIIの遊び方!
バーコードバトラーIIを大人らしくスタイリッシュに遊べる環境にしてみました。
X(旧Twitter)で話題のDAISOから発売された「透明コレクションケース」に色々飾ってみた。
DAISOから神コスパな「透明コレクションケース」が発売されましたよ。
20周年で巷を賑わすアーケードゲームのボックストイ「1/12 オシャレ魔女ラブandベリー」のレビューです。
「1/12 オシャレ魔女ラブandベリー」が予想以上に良かったです。
ターリンの最新カプセルトイ「箱買い!缶チューハイ」レビュー!神コスパな1/12ミニチュアでした。
またまたターリンが神コスパなカプセルトイを発売開始しました。「箱買い!缶チューハイ」のレビューです。
新たな可能性!DAISOの「ディスプレイフレーム」!こんなサイズも欲しかった。
これからは飾るおもちゃに合わせて選べる時代!「ディスプレイフレーム」もいいじゃん。
ここに行き着く発想と3Dプリンターの精度に驚きました!よろず天然堂の「腹マイトセット」のレビューです。
よろず天然堂の「腹マイトセット」が良かったので是非みんなも購入して作ってみて下さい!
おもちゃの収納がスペースが増えるなら窓なんて要らないよね!窓枠に超薄型壁面ラックを設置してみた。
おもちゃの収納スペースを増やす為に窓は捨てました。
9月29日に購入した最新カプセルトイ!最近はこういうのが欲しくなる♪
9月29日に購入したカプセルトイを紹介しました。
山田化学の「ミニチュアショットガン」の今更レビュー!勿論1/12スケール信者はもう買ってるよね。
ずーっとレビューしていなかった山田化学の1/12スケールの「ミニチュア ショットガン」の今更レビューです!
「MT-02 汎用休眠装置 UNIVERSAL HIBERNATION POD」レビュー!
1/10スケールや1/12スケールの可動フィギュアにぴったりな休眠装置を買ったのでレビューしました。
レトロブライト第2弾!ワイドハイターEXを原液のままで使用してみた。
レトロブライト検証の第2弾です!最終的には納得のいくモノが完成しました。
第1弾も再販希望!エールの「秒で世界II」が発売されたのでレビューしました。
秒で世界の続編「秒で世界II」が発売されました!さっそく買って遊んでみましたよV